りっちゃんのご相談
私22歳 彼27歳
私は、美容系の仕事をしており、彼は指導員という関係です。
2週間前にディズニーに行った日のお礼のLINE以降、既読無視。
特に喧嘩をしたとかはありませんが、連絡が取りにくくなったのは私が彼から初めて体の関係を誘われた時(11月中旬)に処女だと伝えず断ってしまった事から連絡が減りました。
その後謝罪のLINEをしました。
上記にも記載した通り、その後連絡が取りずらく、会うこともかなり減りました。
1か月前に彼から年末年始出かける?とLINEがあって行きたいと答えましたが未だにその予定は立っておらず連絡が途絶えています。
私は今後は心も体もしっかり向き合っていきたいと誠意は伝えております。
また前のように戻りたいのですが、ここまで来ると気持ちがないのかなと不安になっています。
以前までは結婚の話も少ししたり同棲したいという話をしていました。
私も彼と一緒にこれからも思い出を作っていきたいし、その先の未来も考えていきたいです。
その為には今のこの状況から抜け出して、少しづつでも前のような関係に戻っていきたいと思っています。
編集済み
りっちゃんの相談にお答えします
りっちゃん。ご相談いただき、ありがとうございます。
(本来は、〜さんとお呼びするのでしょうけれど、りっちゃんさんは変かなって思って、省略させてもらいました。)
その後、彼との関係はいかがでしょうか?
ご相談からは、おつきあいの期間がわかりませんでしたが、なんとなく付き合いたてなのかな?と思いましたので、仮定してお話しします。
その考え方。危険です
まず、一点気になったことがありました。
体の関係を断ったことを謝った。
とありますが、なぜ謝る必要があったのでしょうか?
もしかしたら、
『そのことで、彼が怒ってしまったのかも、、』と感じたのでしょうか?
もし、そうだとしたら。この考え方はとっても『危険』です。
なぜなら、彼の機嫌を損ねないように、彼の顔色を伺うようになってしまうからです。
自分がしたくないことでも、『彼に嫌われたくない』という気持ちから、言いなりになってしまう。そんな関係になってしまうと、相手は不機嫌な顔をすれば、言うことを聞いてくれる。と思ってしまいますよ。
そう思った彼は、自分のわがままを叶えたい放題。反対にりっちゃんは、したくないことや嫌なことをする羽目になり、自信や誇りを失います。
そうなると、『こんな私を愛してくれるのは彼しかいない』と、彼に依存するようになり、
彼の思いのまま行動する、都合のいい人間になってしまうのです。
その頃には、りっちゃんは苦しいけれど彼と離れられない。と言う思考になり、不幸のループからなかなか抜け出ることができません。
っと、
ちょっと脅しちゃいましたね。もちろん、りっちゃんの彼がわがままな人だとは思っていませんが、
「彼に嫌われるくらいなら、自分が我慢をする」と言う思考はやめた方がいいというお話しです。
りっちゃんが体の関係を拒むには理由があって、それは りっちゃんのわがままではない。
そのことをきちんと説明すれば良いだけです。喧嘩にはなりません。
合わせて、彼の気持ちも聞いた上で、お互いに歩み寄る。
それが『お付き合いする』と言うことです。
どちらか一方が得する関係は、対等な関係ではありません。お付き合いも成立しないのです。
もし、りっちゃんの気持ちを聞いても、彼が不機嫌になったり、自分の意見を少しも曲げないのなら、それは『価値観の違い』
離れてしかるべきだと思います。
りっちゃんが体を許すのは、
彼の愛に応える時。彼の機嫌を取るためではない。と言うこと。忘れないでくださいね。
気持ちには波がある
さて、本題。
この状況から抜け出して、少しづつでも前のような関係に戻っていきたいと思っています。
このことについて。
喧嘩もなく、連絡が少なくなった。既読無視もされている。
もしかしたら、りっちゃんが考えるように、体の関係が持てないことで気持ちが萎えてしまっているのかもしれません。
そうでなくても、お付き合いが始まったばかりなのであれば、彼のテンションが最初の頃とは変わり、落ち着いてきた。と言うこともあり得ます。
彼の気持ちはわかりませんが、『無視』と言う行為は見逃せません。
りっちゃんは、もし誰かを無視することがあるとすれば、それはどんな人ですか?
嫌い。もしくは、どうでもいい相手。
ではないでしょうか。
もし、未読無視、既読無視が続くようであれば、彼はりっちゃんをそのように思っているかもしれません。
ショックだとは思いますが、その可能性を頭に入れつつ、彼の行動を見ることをお勧めします。
お二人は、お付き合いしているのだから、答えを急がず様子を見て見ましょう。
あまり彼を追い詰めず、少しの間、彼の好きなようにさせてみてください。
彼の気持ちにも波があります。
ものすごく彼女を求める時もあれば、仕事に集中したいときもある。友人優先にあることだってあるでしょう。
私は彼のことを知りませんので、
不器用な人と移り気な人とでは、同じ行動をしていても考えも同じではありません。
彼がどう考えているかはなんとも言えないのです。
彼のことを一番知っている、りっちゃんが彼をよく見て判断してみてください。
今の状況は不安だと思います。
でも、こういう時一番良くないのは、焦って感情的になることです。
彼を失いたくないのなら、ここは冷静に。
今の彼の行動が、心の波によるものなのだったら、また りっちゃんと一緒に過ごす時間を求めるようになるでしょう。
それまでは、りっちゃんらしく笑顔で過ごしていればいいと思います。
いつか答えは出ます。
頑張ってください。
応援していますよ。